女将ソムリエ

様々な講座。

女将ソムリエ検定では1〜3級の認定があり、
おもてなしの基礎から
着物の着付けなどの様々な内容を
オンラインと実技講座で受講し、
資格を取得することができます。

講座紹介

茶道や生け花などの和文化だけでなく、飲食マナーやワインなど「おもてなし」に役立つさまざまな講座を受けることができます。
少しづつ色々な知識や教養を学びながら、自分を高め人に貢献する素敵な「女将ソムリエ」へと近づきます。
隙間時間で気楽に学べるように動画講座は5分から10分程です。(着付けの流れは20分)
※動画講座は4か月ごとアップデートします。

  • 和菓子

    和文化の1つ色鮮やかな伝統芸術でもある季節の和菓子の基礎を学びます。

  • 生け花

    お部屋を彩る生け花を通して、和の心、おもてなしの心を学びます。

  • 着付け

    女将の象徴、和服の最低限の知識と簡単な着付けを学びます。女将ソムリエでは、難解な帯を軽装帯(既にお太鼓の形ができた帯を差し込むだけ)を使用しますので通常より気軽に着付けができるようになります。

  • 茶道

    おもてなしの原点である茶道を通して、和の精神や心おもてなしマインドを学びます。

  • 和文化教養

    掛軸、お香、歳時記など、日本の伝統文化を学びます。

  • 飲食マナー

    和洋食における最低限の飲食マナーや和洋食器ブランドの教養も学びます。

  • 接客スキル

    お客様に好印象を与える話し方や所作を学びます。

  • おもてなし
    マインド

    相手に気持ち良く過ごしていただく心ゆきを学びます。

  • ワイン

    おもてなし教養の1つ世界共通の飲み物ワインの最低限の基礎を学びます。

認定試験

女将ソムリエ3級 認定 費用 ¥1,980(税込)

女将ソムリエ3級ではおもてなしの基礎の基礎として、
「接客」におけるマインドを学びます。
動画講座6本(マインド・接遇マナー・接客スキル・所作)の学習を終了し、
オンライン試験を受けて合格した方を認定。
合格後、別途認定登録料1,500円をお納めいただいた後、認定証を送付いたします。
(追試を受験される場合は別途1,500円が必要となります)

女将ソムリエ2級 認定 費用 ¥8,980(税込)

女将ソムリエ2級では全動画講座30本の学習を終了し、
オンライン試験を受けて合格した方を認定。
最初の動画講座5本は3級と同じ内容の為、2級からの受講可。
合格後、別途認定登録料1,500円をお納めいただいた後、認定証を送付いたします。
(追試を受験される場合は別途1,500円が必要となります)

女将ソムリエ1級 認定 費用 ¥69,800(税込)

女将ソムリエ2級に合格後、
実技講座1回を終了し、実技試験に合格した方を認定。1級実技講座と試験は1DAYで受講できます。
合格後、別途認定登録料1,500円をお納めいただいた後、認定証と着物を送付いたします。
(追試を受験される場合は別途1,500円が必要となります)

認定証

試験合格後、認定登録料をお納めいただいた方には認定証を送付いたします。
認定証を持っていることで、スキルUPを形として表せるだけでなく、おもてなしの知識・スキルをきちんと身に付けてる証明になるため、就職転職に役立ちます。
是非お申し込みください。